
お肉をガッツリで満足!でも低糖質 いきなり!ステーキ300g
今さらなんですが、いきなり!ステーキに行ってきました。京都にお店ができて半年が経つんですが、お昼過ぎに行くとけっこうお客さんがいるので、まだ...
今さらなんですが、いきなり!ステーキに行ってきました。京都にお店ができて半年が経つんですが、お昼過ぎに行くとけっこうお客さんがいるので、まだ...
今年の秋からファミリーマートが惣菜ブランドを立ち上げています。その名も「ファミデリカ」。 サークルKサンクスと経営統合して、今まで以上に中...
今日はコラボ商品「チーズケーキなめらか食感」をサークルKに買いに行ったところ プライスカードの表示が気になりました。 普段は折れ目がある...
イオンのプライベートブランドTOPVALUは低糖質な商品を多数販売しています。 今回は低糖質豆乳飲料の麦芽コーヒーとバナナです(近所のイオ...
ファミリマート×ライザップコラボで発売された商品の中でも、19.8gと高めの糖質量が気になって手に取っていない人も多い「チョコチップスコーン...
シャトレーゼと言えば和菓子も洋菓子もアイスクリームも安く買えるお店というイメージですが、最近は健康に気を使ったシリーズに力を入れています ...
サークルKのエントランスにも「ファミマでRIZAP!」の横断幕がかかっています。 店を間違えてるの?そうではなくて、サークルK・サンクスの...
糖質制限中の強い味方であるチーズの中でも、個包装になっていて便利なのが6Pチーズです。 本日12月1日から雪印メグミルクの6Pチーズの新し...
先日、北里研究所病院の低糖質ランチを食べに行ったところ、すでに売り切れていてガッカリしたんですが、横の売店で低糖質大福を見つけました! 糖...
先週発売になったモリドルのチョコバーをさっそく取り寄せてみました。 要冷蔵の商品なので宅急便では大きな箱で送られてきましたが、包装は15c...