サークルKのエントランスにも「ファミマでRIZAP!」の横断幕がかかっています。
店を間違えてるの?そうではなくて、サークルK・サンクスの親会社ユニーグループとファミリマートは9月に経営統合して同じグループになっているんです。店の名前も全店ファミリーマートに統一される予定で、今は途中の段階なので店の名前と横断幕が一致しないんですね。
先日、ファミリーマートで購入したのは「ほろにが珈琲ゼリー」でした。
糖質7.0g・43%OFFの表示です。50%以上のOFFかと予想してましたが、今回のライザップ×ファミリーマートのコラボ商品は糖質量をとことん減らす!というよりは、おいしさと糖質OFFのバランスを考えた傾向ですね。
フタを開けてみると
カラメルソースがない!プリンの味だけで勝負ってことでしょうか。
北海道純生クリーム使用だけあって、クリーミーな外見でもあります。
すくってみると、スプーンからこぼれ落ちそうなぐらい柔らかいです。
食べても、とろけるんですが、味はクリームがかなり濃厚です。たしかに、カラメルソースなしでいいぐらい。
甘みもしっかり感じられるので、糖質7.0gでも十分納得できます。
栄養成分表示
熱量:184kcal
たんぱく質:2.9g
脂質:16.0g
糖質:10.6g
食物繊維:0~0.4g
ナトリウム:35mg
※エリスリトールを除いた糖質7.0g
名称:洋生菓子
原材料名:乳製品、植物油脂、卵、エリスリトール、メープルシュガー、洋酒、香料、カロテン色素
内容量:84g
製造者:トーラク株式会社