ファミリマート×ライザップコラボで発売された商品の中でも、19.8gと高めの糖質量が気になって手に取っていない人も多い「チョコチップスコーン」。
おやつには少し重たそうなので食事代わりに思い切って試してみます!
当サイトではファミマ×ライザップコラボの商品でも糖質抑えめの商品を紹介してきました。
栄養成分表示で原材料名の欄は、材料で重量の多いものから書かれるんですが、
このスコーンは、1番が小麦粉!ブラン(ふすま)でも大豆粉でもなく小麦粉で勝負なんですね。
ローソンのブランパンは大豆粉やオーツブランなどのミックス粉が1番で、小麦粉は8番目です。
手のひらの大きさほどもあるので、割って食べてみると
やはりおいしい!糖質カットしていると思えない水準だと思います。
私は口の中の水分を取られるからスコーンはあまり好きじゃないんですが、このスコーンはしっとりしています。
チョコチップもほどよく混じっていて、かなりおいしいです。
ライザップといえばCMで見るように短期間で急激にやせるイメージで、ストイックさがついてまわりますが、健康な心や体を維持するヘルスケア企業を目指しているようです。
今回のコラボも、糖質をいかに減らすかより味や満腹感との調和を考えているので、全体的にそこそこ糖質量がある仕上がりになっていますね。
糖質制限は効果が劇的に出ることもあり、やり過ぎることもあるので、ライザップ自らそういう姿勢を見せるのは良いことだと思います。
とは言っても、このスコーンはおやつにしては糖質量もボリュームも多すぎるので、何度かに分けて食べるかなぁ・・。
栄養成分表示(1個平均82g当り)
熱量:370kcal
たんぱく質:12.0g
脂質:21.4g
炭水化物:33.1g
ナトリウム:276mg
※エリスリトールを除いた糖質19.8g
名称:洋菓子
原材料名:小麦粉、マーガリン、卵、エリスリトール(遺伝子組換えでない)、準チョコレート、小麦たん白、乳等を主要原料とする食品、大豆粉、油脂加工食品、食塩、膨張剤、乳化剤、香料、ソルビトール、酸味料、安定剤(増粘多糖類)、酵素
内容量:1個
製造者:株式会社香月堂